いっちゃんブログ

夫婦経営の散髪屋から脱却し、理容師育成に取り組む いっちゃんのブログ

ソテツ

令和元年9月2日月曜日


新長田店の前の歩道に

街路樹の切り株がある。

 


四年前にオープンした時には

既に切り株しか無くて

前になんの樹が植えてあったのか

わからない。

 


その隣に鉢植えの蘇鉄(ソテツ)を置いていた。

 


その蘇鉄は、

10年以上前に、板宿店しか無かった頃に

信販売で購入した記憶があるが

はじめは葉っぱの長さは

15センチくらいのミニチュアサイズだった。

 

f:id:infinito3150:20190902073510j:image

 

「植え替え」

 


少し大きい鉢に植え替えたら

ひと回り大きくなって、

店の前に置いておくと、

風が吹いたらすぐにコケて

土がこぼれたりして来たので

もう少し大きくて

四角い植木鉢に植え替えて

新長田店の前に持って来た。

 

 

 

 


「虐げられたソテツ」

 


それでも時々

酔っ払いに蹴飛ばされたり

犬のおしっこをかけられたり

葉っぱの中にゴミをほかされたり

風の強い日は倒れてしまって

困ってた。

 


三年くらい前に

そうや💡と思い付いて、

街路樹の植わっている土の

空いてるスペースに

無理矢理ソテツを植えてみた。

 


隙間に無理矢理植えてるので

はじめのうちは斜めになって

見た目が不恰好だったが

流石に地面に植えてるので

コケることはない。

 

 

 

 


「成長」

 


特別手入れをする事もなく、

雨風にさらされて

太陽の日差しを存分に浴びて

 


植え替えてからというもの

ソテツは葉っぱをドンドン生え変わらせていって

いつの間にかめっちゃデカくなった。

 

f:id:infinito3150:20190902073532j:image


ワタクシいっちゃんは

勝手にこの蘇鉄をインフィニィトの成長と繋げて観てる。

コケてもコケても

おしっこかけられても

ゴミを投げつけられても

起き上がって起き上がって

新しい葉っぱを伸ばして

上にはなかなか伸びないけど

しっかりと根を張って強くなって行く❗️

 


ありがとう😊

ソテツくん、かわいいよ😍💕

 

 

 

670日目。

 


https://itayado-barber.com/

https://infinito-kobe.com/