人間形成と仲間作り
「人間形成と仲間作り」
令和二年12月10日木曜日
先日、ワタクシいっちゃんが所属する
理美容の経営者の組合 SPC関西統括本部で
2年に一度行われる選挙があった。
様々な役職がある中で、
先日は関西統括本部の
会長及び執行部選挙だった。
ワタクシは現在兵庫本部の本部長であるが
このたびの選挙で執行部に立候補した。
立候補者8名のうち上位3名が当選する。
執行部とは、会長がリーダーとすればサブリーダー的な立場。
これまでの組織の中での貢献度や
当日、自分の思いを伝える演説をした上で
会員の皆様が投票してくださる。
SPCとは、なんぞや⁉️
なかなか説明するのが難しいのだが、
理美容室を経営する上で必要な
技術、接客、店舗運営、売上アップ、人材教育、労務管理、経理関係・・・
などなど有りとあらゆることを情報共有や情報交換をする
共同で運用することもある
自分の成果や失敗を仲間に伝える
ときには直接見に行って教えて貰う
共同でセミナー運営やコンテスト運営なども行う
かなり濃いお付き合いの中で
共に業績をあげたり、人間的な成長をしていく
SPCの理念は
太陽と情熱の仲間は、
職業の利益追求以前に、
人間形成と仲間作りに汗を流すことを使命とし、
それを SPCの生命の研鑽という。
組織活動は
基本的にボランティアでやっていて
仲間の為に時間やお金や労力を使うこともしばしばある。
けれども少なくともワタクシは
それによって人間関係が良くなり、
その学びを自社のスタッフとの関係や家族関係、ご近所付き合いなどなど
人生の幸せに役立っている。
だからこそ何か役職につきたいと思ってこのたび挑戦させていただいた。
人前でしゃべるのは
最近は結構慣れた方かなと自分で思っていたが
選挙演説となるとかなり緊張して
覚えていたことも吹っ飛んでしまい
紙を見ながら話をする始末。
ハーっと溜め息を吐いたけれど、
挑戦して良かったと思っている。
結果も当選には至らなかった。
それでも何人かの方が私に投票してくれたことに感謝し、
これからの人生にこの経験を活かしていきたい。
ありがとうございます😊
またこれからもがんばります❗️
1022日目。
メルマガを書いていますので読者登録よろしくお願いします❣️
メルマガタイトルは
「家族経営から脱却~店舗スタッフの求人・採用・育成・定着!」
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/117007
インフィニィトのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS9OuV7yCPbhBP4Hl5UKpXQ
いっちゃんのYouTubeチャンネルはこちら