いっちゃんブログ

夫婦経営の散髪屋から脱却し、理容師育成に取り組む いっちゃんのブログ

修行

令和元年8月28日水曜日

 

ある禅寺のお坊さんが

若い頃、大学で仏教学を勉強して卒業と同時に修行道場に出かけた。

よし、これからどんどん修行するぞ❗️と意気込んでいたのに

道場では掃除や庭の木の手入れ、畑仕事ばかりで

なかなか坐禅をしたりするような修行が始まらない。

それでも多少は坐禅をするようになってきたと思ったら、

偉いお坊さんの世話係の役目になった。

すると、

三度三度の食事の支度、掃除、お師匠さんが書かれる為に墨をすっておくことや

毎日ある来客の接待ばかりで

全く坐禅の時間が取れない。

 


まるで喫茶店で働いているような状態になったそうだ。

夜でも食事やお風呂の仕度が有るので

坐禅はおろか、お経の勉強も何もやる時間がなかった。

 

 

 

「雑事」

 


それでも何とか仕事に慣れて

手早く済ませて坐禅や勉強をする時間を捻出する工夫をしていた。

心の中では掃除や食事の仕度は雑事で、坐禅やお経の勉強をすることが修行やと二つに分けて考えていた。

 


だから、何とか修行の時間を取りたいが為に

お師匠さんのお世話や来客の接待が疎かになっていった。

 


ある日、古い中国のお坊さんが書かれた本を読んで

ハッと思わされた言葉を見つけた。

 

 

 

 


「糞掃堆頭、一顆の明珠を拾い得たり」

 


ゴミための中から一粒の真珠を拾ったという意味だ。

 


そのお坊さんは考えた。

雑事の中に光る珠が埋もれているのかと。

だから、一生懸命雑事=ゴミの山をかき分けるように

さっさと終わらせて真珠の珠を見つけようとした。

だけどいつまで経っても真珠は見つからない。

 


もう無理か、と思いかけた時

ふと氣がついた。

雑事=ゴミの山と思っていたが

雑事=真珠の珠じゃないか❗️と。

 

 

 

理美容師の修行も

全く同じやと思う。

ハサミを動かすことも大事やけど

プライベートも含めて

全てが修行、一生修行。

 

 

 

665日目。

 


https://itayado-barber.com/

https://infinito-kobe.com/

 

f:id:infinito3150:20190828081520j:imagef:id:infinito3150:20190828081520j:imagef:id:infinito3150:20190828081520j:image